Diary

2019.01.09

Gauze# , hands of creation , evam eva

お正月休みも終わり、春の新作が一気に入荷してきました!

まずは、evam evaからご紹介しますね☆
DSC06793.jpg
DSC06794.jpg
モカ、ブラック
DSC06789.jpg
DSC06790.jpg
DSC06792.jpg
シルク&リネン混合のしっとりと柔らかい春ニット。
太糸のシルクと細糸のリネンの風合いがとても良い感じです。
幅広で着丈が短い、かわいいバランスのカーディガンです。
シルクリネンカーディガン(evam eva vie)¥20000+tax
DSC06799.jpg
DSC06800.jpg
ストーングレー♪
DSC06796.jpg
DSC06798.jpg
DSC06788.jpg
コットン80%、シルク20%の
サラリとしていてストレスのない
気持ちいい素材感。
大人っぽく何処か格好良い雰囲気の
パンツです。
程よいワイドさが良いですね。
サイズ1、2がございます。
ギャザーワイドパンツ ¥23000+tax
       (evam eva)
ハンズオブクリエイションの新作も到着しました☆
DSC06808.jpg
DSC06809.jpg
ベージュ、カーキ
DSC06801.jpg
DSC06803.jpg
DSC06804.jpg
DSC06806.jpg
DSC06825.jpg
コットン素材の春コート。
程よいハリ感ですが柔らかさもあり、
着やすそうな素材感。
スタンドカラーが格好良く
トラッドな印象でステキです。
ハンズオブクリエイションのコートは
とても着やすくシルエットがきれいです。
フィンクスバーバリー変形スタンドコート
(hands of creation)¥29000+tax
DSC06815.jpg
DSC06816.jpg
ベージュ、カーキ、グレー、チャコール
DSC06810.jpg
DSC06811.jpg
DSC06813.jpg
DSC06827.jpg
強撚コットンリネンギャバ
テーパードパンツ ¥12800+tax
        (hands of creation)
DSC06823.jpg
DSC06824.jpg
ベージュ、カーキ、グレー、チャコール
DSC06818.jpg
DSC06819.jpg
DSC06821.jpg
DSC06826.jpg
強撚コットンリネンギャバ
ゆるオーバルパンツ ¥12800+tax
     (hands of creation)
コットン65%、リネン35%の
透け感のない少しハリ感のあるパンツシリーズ。
テーパード型はポケットのデザインがかわいく、
ベーシックに合わせられそう。
オーバルパンツは太さがかわいく、
裾にかけて広がらない大人っぽいシルエット
が良い雰囲気です。
どちらもシーズンレスで穿いて頂けそうです。
Gauze#の新作がたくさん到着しました☆
DSC06839.jpg
DSC06840.jpg
マットネイビー、マットブラック  マットネイビーsold out

DSC06834.jpg

DSC06835.jpg

DSC06836.jpg

サイドにポケットがあります♪
DSC06829.jpg
DSC06830.jpg
フロントのひとつタックがかわいいコットンプルオーバー。
程よいハリ感がガーゼらしくとても良い感じ。
腰が隠れる少し長めの丈感が特徴で、パンツによく合うブラウスです。
フロントタックプルオーバー(Gauze#)¥14000+tax
DSC06847.jpg
DSC06848.jpg
ホワイト、ブラック  ブラック sold out
(お写真にないフェルメールブルーはsold outです。)
DSC06841.jpg
DSC06842.jpg
DSC06845.jpg
DSC06846.jpg
DSC06828.jpg
秋に大人気だったサイドギャザーブラウスの
ワンピース型が新登場。
とってもかわいいです!
幅広で、脇下に施されたギャザーがきれいな
フレアシルエットを作り出してくれます。
Aラインの大人かわいいワンピース、
ありそうで無かった一枚です。
サイドギャザーテントラインワンピース
(Gauze#)¥16800+tax
DSC06852.jpg
DSC06853.jpg
マットブラック♪
DSC06850.jpg
DSC06854.jpg
DSC06851.jpg
この春新登場のパンツ、「チャーリーパンツ」です。
コットンの程よいハリを楽しみながらいろいろ合わせられるデザイン。
裾にかけてすぼまる立体的なシルエットがかわいいです。
チャーリーパンツ(Gauze#)¥15800+tax
DSC06858.jpg
DSC06860.jpg
ベージュ、ブラック  ベージュ、ブラックともsold out

DSC06856.jpg

DSC06857.jpg


DSC06831.jpg
大人気のルーミーパンツ。
コットン100%の透け感のない
マットな素材で登場です。
リピートして下さる方も多く
穿き込むとまた可愛さがプラスされる
人気のかたちです。
ルーミーパンツ ¥13800+tax
     (Gauze#)
DSC06864.jpg
DSC06865.jpg
ベージュ、ネイビー、ブラック  ベージュ、ネイビーsold out

DSC06861.jpg

DSC06862.jpg

DSC06863.jpg


DSC06832.jpg
こちらも大人気のワイドサルエルパンツ。
シャリ感と程よいハリのある
コットン素材で登場しました。
広がらず、少し丸みのあるシルエットが
何ともかわいいパンツ。
実際に穿くと着用例より長く、
足首が出るくらいになります。
ワイドサルエルパンツ ¥15800+tax
       (Gauze#)

2018.12.23

hands of creation , Gauze#

午前中はどんより曇り空の日曜日、そう寒くはないですね。

本日は、ハンズオブクリエイションの春の新作第一弾のブラウスが
到着しております☆
DSC06706.jpg
DSC06707.jpg
オフベージュ、チャコール、ベージュ×ブラックストライプ
DSC06690.jpg
DSC06691.jpg
DSC06694.jpg
DSC06695.jpg
DSC06699.jpg
DSC06704.jpg
DSC06701.jpg
DSC06703.jpg
コットン100%素材の着心地の良さそうな生地感のブラウス。
着た時の前後差のある立体的なシルエットがとても良い感じ。
背中のギャザー使いがさり気なく主張し過ぎず、ノーマルに合わせられそうな
かわいいブラウスです。
今の時季はタートルや暖かなニットカーディガンを合わせると
雰囲気良く着て頂けそうです。
タイプライター東炊きボートネックフレアブラウス ¥11800+tax
                   (hands of creation)
DSC06708.jpg
春のアウターなども到着予定です。どうぞお楽しみに♪
DSC06709.jpg
DSC06710.jpg
DSC06712.jpg
入荷後すぐに完売していてご紹介のなかった、Gauze#のウールニットポンチョ。
チャコールグレー(濃いお色)のみ在庫がございます。
昨年私がよく着ていて、皆さんにかわいい〜と言って頂いたニットポンチョです♪
とってもオススメ!
また後日ご紹介していきますね♪
*************************************
   <年末年始休業のお知らせ>
 12 / 30(土)〜 1 / 3(木)はお休みを頂きます。

 1 / 7(月)、1 / 8(火)は連休を頂きます。
 ご迷惑、ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。
*************************************
 

2018.11.29

Gauze# , hands of creation , harmonie

Gauze#のベーシックリピートコレクションより、大好評!ライトデニム素材の

ルーミーロングパンツが入荷しました☆
DSC06360.jpg
DSC06361.jpg
インディゴ♪
DSC06357.jpg
DSC06358.jpg
DSC06359.jpg
DSC06353.jpg
DSC06354.jpg
軽めで着心地の良い通年素材のライトデニム。
久しぶりにロングタイプのルーミーパンツが到着しました。
ワイド型で甘さ控えめのこのデザイン、今の季節のニット合わせはもちろん、
シンプルにTシャツを合わせたりジャケット合わせもステキです。
毎日のコーディネートに活躍してくれる一枚です。
ライトデニムルーミーロングパンツ(Gauze#)¥16000+tax
ハンズオブクリエイションより、冬スタイルにオススメのウールパンツのご紹介です☆
DSC06379.jpg
DSC06380.jpg
グレンチェック♪
DSC06376.jpg
DSC06377.jpg
DSC06378.jpg
ウール100%の軽いパンツ。
濃いめカラーのグレンチェックが大人かわいく、太過ぎないワイド型が魅力です。
長過ぎず、広がりのないシルエットがクールな印象。
ニットやブラウスなどとのシンプルなコーディネートがオススメです。
ウール縮絨グレンチェックタックオーバルパンツ(hands of creation)¥21000+tax
アルモニより、大好評アイテムがいろいろ再入荷しております☆
DSC06308.jpg
グレー、チャコール、ブラック
DSC06304.jpg
DSC06305.jpg
DSC06307.jpg
DSC06266.jpg
即完売の大人気アイテム、
ストレッチの効いた着心地抜群の
モダールレーヨンの長袖カットソー。
ニットやシャツのインナーに最適で、
暖かくフィットしますが締め付け感のない
ストレスフリーのカットソーです。
滑らかな肌触りがとても良く快適。
袖通りのとても良いインナーです。
数が揃って再入荷しておりますので、
是非この機会にオススメです。
柔らかストレッチ裏毛ロングスリーブ
(harmonie)¥3900+tax
DSC06309.jpg
DSC06312.jpg
チャコール、ネイビー、ブラック
DSC06265.jpg
先日入荷してすぐに完売していた、オーガニックコットンの10分丈スパッツも再入荷。
人気カラーのチャコール、ネイビー、ブラックの濃いお色が揃っております。
オーガニックコットン10丈レギンス(harmonie)¥3500+tax
DSC06369.jpg
オフホワイト、ナチュラル、グレー、カーキ
DSC06374.jpg
ネイビー、チャコール、ブラック
DSC06366.jpg
DSC06368.jpg
DSC06370.jpg
DSC06373.jpg
DSC06352.jpg
もこもこ接結のプルオーバーが久しぶりに再入荷。
先日入
荷した同素材のカーディガンと合わせて
アンサンブルとして着ても良い雰囲気です。
重ね着するとバツグンに暖かく、
ウールが苦手な方も安心して着て頂けます。
サイズ感をリニューアルしてより快適に
ゆとりを持って着れるようになりました。
より寒くなるこれからの時期に
とってもオススメのコットンアイテムです。
もこもこ接結ラグランスリーブ
(harmonie)¥4500+tax
DSC06365.jpg
オフホワイト、ナチュラル、オートミール、グレー、ネイビー、ブラック
DSC06362.jpg
DSC06363.jpg
DSC06364.jpg
DSC06351.jpg
薄手でとても柔らかく、軽い着心地が
特徴のオーガニックコットンの長袖Tシャツ。
ピッタリし過ぎない程よいゆとり感と
ネックラインの開き具合いが人気。
寒い時期のインナーとしても着て頂け、
シンプルに一枚でもサマになります。
お洗濯をする度に着やすくなる
手放せなくなるTシャツです。
オーガニックコットンふんわり天竺
ロングスリーブ(harmonie)¥3900+tax
火、水曜と連休を頂きありがとうございました!
一年ぶりに箱根旅行に行ってきました。
都内まわりの箱根〜御殿場と、相変わらずのハード気味のスケジュール。
以下備忘録ですが、良かったらお付き合い下さいね♪
IMG_0348.jpg
まずは朝一、娘懇願の原宿ロールアイスのお店へ一番乗り。
長いときは3時間待ちという人気店なのに、一番てなんか恥ずかしい…….。
ほぼほぼSNS映えの為なので、食べきるのがとっても大変でした。
もちろんその後は竹下通りを満喫、女の子はみんな一度は憧れる場所なのでしょうか。
私も高校生頃まで、良く連れて行ってもらいました♪
今は只々疲れる場所です。
IMG_E0352.jpg
東名高速に入り、海老名でお昼を食べた後湘南の海沿いへ。
とってもきれいですね〜って、この写真、娘が思いっきり加工して
南国リゾートみたいになってます・・・テトラポットが現実的。
でも風も心地良く、お天気も良かったのでとても気持ち良かったです♪
IMG_0355.jpg
箱根の紅葉はもう終わりかと思って期待していなかったけど、意外とまだ良い時期。
いつ来ても箱根は人が多く活気がありますが、この時期は特別多い!
車を箱根湯本の駅前に停めて外人さん達の中に紛れてみました・・・。
IMG_0360.jpg
お宿はいつもお世話になっているお気に入りの吟遊さん。
予約が取れない宿として有名ですが、超常連っぽく「いつもそちらにお世話になっている
Tですけど〜、火曜日で空いている週ありますか??」なんて図々しく聞いてみると
意外とすんなり!
どのお部屋でも言い訳ではなく、一階の外に大きな露天風呂(中にもステキなお風呂あり)
のあるこのゆったりしたお部屋指名です。
今回は一歩も外に出ず、ずっとお部屋でくつろいでいました♪
IMG_0365.jpg
翌日はこれまた娘ご希望の箱根ガラス美術館(SNSのため)へ行った後、
御殿場のとらや工房へ行ってきました。
竹林の中にあるシンプルでとってもステキなお店です。
やっと行けたとらや工房!(火曜定休)水曜限定の人形焼きをゲットしに、
残念ながら目の前で完売でした・・・。
おひとり様4個までのどら焼きを目一杯の12個買って、カフェでデザートを頂きました。
3人なのに、お汁粉とあんみつ、抹茶ようかん、ところてん(すごい美味しかった!)
を頂きました。
同じ敷地内にある東山旧岸邸も見学、安部首相のお爺さんのお家ですね。
豪華さはありませんが、お手入れの行き届いた邸宅でした。
今回も立派な富士山がお目見え♪
写真の富士山は箱根側から御殿場の街を見下ろしています。
静かそうに見える場所ですが、まわりは東洋の方々がいっぱい!とても賑やか。
その後はせっかくなのですぐ側にある御殿場のアウトレットに少しだけ寄り、
おいしいお寿司を頂いて帰ってきました。ちなみに私は生ものが食べれません!
おいしいお寿司屋さんで美味しいサラダ軍艦を頂いてきました。
今後の野望・・・いつか是非!お正月に箱根旅行に行ってみたいです♪
pagetop