new entry

categorylist

archivelist

Diary

2025.04.28

ゴールデンウィークのお休みについて *17時再投稿

今日は平日ですがお休みの方も多いのか商店街はザワザワしております。

ゴールデンウィーク中は通常の定休日通り火曜日がお休みとなります。

明日29日(火 )は祝日ですがお休みとなります。

翌週6日(火)は振替休日ですが定休日の為お休みとなります。

7日(水)の臨時休業と合わせまして連休を頂きます。

営業時間も通常通り、平日と土曜日は夕方6時まで、日曜日と祝日は夕方5時までの営業です。

ご迷惑、ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。

 

<店主のひとり言…お時間のない方はスルーして下さいね>

今日はひどい目に遭いました。

きっと今日の運勢最下位の日ね。

目の前の道路から突然聞こえてきた罵声を浴びせる大きな声。

運送会社の大きなトラックが横断歩道を跨いで止まっています。

と言うより、トラックの前に男の人がはばかっていて動けない状況。

大きな声を出しているのはその方、運送会社のお兄さんたちがとても困っている感じ。

しばらく様子を気にしながら仕事をしていましたが、そろそろ小さな子供たちが帰ってくる時間帯です。

入学したばかりの大きなランドセルを背負った小学生や高校生が横断歩道を渡る頃、とても危ないです。

いても立ってもいられず、「危ないので動かしてもらってもいいですか?」とお願いしたら

その方曰く、「自分はこのトラックのおかげで被害をこうむったから警察に電話した。

現状維持をしないといけないから動かせない」とタバコをぷかぷかと灰を振り振りしながら大きな声で怒鳴られました。

あなたがそこに居るから動かせないんでしょー、大分おかしな状況よ(私の心の声)

その方にその後も何度かお願いしましたが、私は大きな声で怒鳴られっぱなし、どう言う絵面よー

「私がもう一度警察に電話しますね」運送会社のお兄さん「お願いします…..」こんな感じだったかな。

私が電話したらすぐに警察が来てくれました。ホントに私より先に電話した?(心の声です)

お巡りさん曰く、「まあ..あの方の間違った正義感と言うか、運送会社がそこに停めていたのは良くないんですけど

現状維持しろとは一言も言ってないですし、何なら動かしてもらった方が良かった」と。そうでしょー

「あの方は話をしていても焦点があってないですし、ちょっと…」

最後その方が帰ってく時も、思いっきり睨みつけられて顎でクイっとされてすごい怖かったです。

その方の間違った正義感と私の安っぽい正義感が合わさって大ごとになったような。

運送会社のお兄さんたちは終始、横断歩道の交通整理をしてくれていて「本当にすみませんでした」と。

こちらこそ何だかごめんなさい…

警察の方はとっても穏やかで優しくて沢山お話もしてくれて、少し安心しました。

午後は仕事どころではありませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

pagetop